薬剤師がまとめたサプリメント情報

紅麹

紅麹のイメージ画像01

紅麹とは?

紅麹とは、紅麹菌から作られる発酵食品のことです。

紅麹菌を米などの穀物へ付着させ、発酵させるという方法で作られています。

サプリメントはもちろん、紹興酒や沖縄で食される豆腐ようなど、食品の原料としても使われています。

また、その鮮やかな赤色が、食品の着色料として利用されていることも多いです。

このように、紅麹はサプリメントだけでなく身近な食品でも使われている食品です。

こんな人におすすめ

  • コレステロールが高い
  • 脂の多い食事が好き

紅麹にはロバスタチン(モナコリンK)という成分が含まれています。(1)

悪玉コレステロール(LDL-C)は主に肝臓で作られますが、ロバスタチンはこの過程に作用し、LDL-Cの合成を抑制することが知られています。

  • 血圧が高い

紅麹にはロバスタチンの他に、GABA(γ-アミノ酪酸)が多く含まれています。(2)

GABAの血圧効果作用は以前から知られており、特定保健用食品(トクホ)としてGABAを関与成分としている商品もあります。(3)

注意事項

妊娠・授乳中の使用

妊娠中・授乳中ともに、サプリメントとしての使用は避けましょう。

妊娠中

紅麹に含まれるロバスタチンは、スタチン系と呼ばれるコレステロールを下げる医薬品と同じ働きを持ちます。

FDA(アメリカ食品医薬品局)は近年、スタチン系薬剤の妊婦への投与禁忌(使ってはいけない薬)に関する記載を削除するよう要請するようになりました。

一方で、大半の妊婦では引き続き推奨されないとも回答しています。(4)

ロバスタチンを含む紅麹を摂取したい場合は、医師の監督下で使用することが重要となります。

授乳中

スタチン系薬剤は乳汁移行が認められています。(4)

ロバスタチンを含む紅麹の摂取では、乳児への影響が否定できません。

サプリメントとしての使用は避けましょう。

サプリメント選びのポイント

紅麹のサプリメントを選ぶ際には、確かな品質の商品を選ぶことが大切です。

その理由として”シトリニン”という成分の存在があります。

一部の紅麹菌では、不適切な発酵によってシトリニンを産生することがあります。

シトリニンは腎臓の機能に悪影響を与えることがあるため、注意しなくてはなりません。

なお、EUでは紅麹由来のサプリメントにおいて、シトリニン含有量が100μg/kgまでと規定されています。(5)

したがって、シトリニンを含んでいない、もしくは規定値以下であることがわかる商品を選びましょう。

紅麹のサプリメントを選ぶ際には、ぜひ次のことに着目してみてください。

  • シトリニンを産生しない紅麹菌を使用しているか
  • 商品のシトリニン含有量を確認しているか など

参考文献

(1)遠藤章,スタチンの誕生: ーー世の中の役に立つ科学者を目指して70年ーー,日農医誌,2016.3,64(6),p.958-965

(2)Y.Kohama,S.Matsumoto,T.Mimura,N.Tanabe,A.Inada and T.Nakanishi,Isolation and identification of hypotensive principles in red-mold rice,Chem.Pharm.Bull.,1987,35(6),p.2484

(3)食品表示企画課,”特定保健用食品について”,消費者庁,https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/foods_for_specified_health_uses,(参照2024-03-31)

(4)U.S. Food and Drug Administration,”FDA requests removal of strongest warning against using cholesterol-lowering statins during pregnancy; still advises most pregnant patients should stop taking statins: Breastfeeding not recommended in patients who require statins“,2021-08-30,https://www.fda.gov/drugs/drug-safety-and-availability/fda-requests-removal-strongest-warning-against-using-cholesterol-lowering-statins-during-pregnancy,(参照2024-03-31)

(5)Official Journal of the European Union,”REGULATIONS:COMMISSION REGULATION (EU) 2019/1901 of 7 November 2019 amending Regulation (EC) No 1881/2006 as regards maximum levels of citrinin in food supplements based on rice fermented with red yeast Monascus purpureus”,2019-11-14,https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=CELEX:32019R1901,(参照2024-03-31)